Category Archives: ニュース

ビットコインからの検索

Mt.GOXが結局経営破たんし、民事再生手続きの開始を申し立てたことをで、にわかに注目を浴びているビットコインについて。

そもそもビットコインって何?という感じですが、仮想通貨らしい。

いや、そもそも仮想通貨って???

対義語はなんでしょうね。実体通貨?

ちなみに1万円札はお金の実体でしょうか。500円玉は?お金というのが概念なので、元から仮想なんじゃないかと・・・

それと通貨ってなんでしょう。

Wikipediaに記載があるのは、

通貨(つうか)とは、流通貨幣の略称で、国家などによって価値を保証された、決済のための価値交換媒体。

ですって。「国家によって価値は保証」されてないですよね。Wikipedeiaがいつも正しいとは限りません。

広辞苑にはなんて書いてあるでしょうか・・・って我が家にはありませんwww

買ってみようかなと、Amazonを見ると・・・

高っ!!!

電子書籍は軒並み安くなっているし、Webで辞書並の検索をすることができる昨今、辞書を高く設定する意味って・・・まあ、紙の本だから仕方ないか。

スマートフォンのアプリなら安いかな・・・と思ってGoogle Playを探すと・・・8,500円 でした。やはり高いです。うーむ。電子版も高いのか。広辞苑を安く、多くの人に持ってもらおうと考えている人はいないらしい・・・

太陽光発電事業の認定取り消しってどういういこと?

経済産業省が2月14日に、太陽光発電の認定670件を取り消すというニュース。

パッと見何のことかと思って良く読んでみました。

太陽光で発電した電気を固定価格で買い取る制度があり、この固定価格が、認定時の価格で据え置かれるという仕組みのようです。

これを逆手にとり、認定だけ先に受けて、太陽光発電の装置を取り付けるのは、装置が安くなるまで待つ、という対応をしている業者が沢山いるらしい。

買い取り価格は、下がってきているようですが、先に認定された価格が固定されるので、早くに認定を受けた業者は、装置が安くなればなるほど、後の儲けが大きくなるということになります。

しかしこれって・・・

業者が悪質かも知れませんが、そんな抜け道がある制度を作る方もどうかと思います。
太陽光発電設備が無いのに認定が受けられちゃうなんて、おかしいですよね?
もしくは認定後、設備構築期限を設けても良かったのに。

それと、買い取り価格を固定する意味が分かりません。
そんなの需給状況で変えるとか、見直すとか考えてしかるべきではないでしょうか。

WALL STREET JOURNALの料金って??

日本国内の新聞と比べると、WALL STREET JOURNALの記事はやはりグローバル視点です。

英語版でなくても、ニュースが日本語になっていて、読みごたえがあります。

ということで、有料会員になっても良いかなと思って料金を見ると、スマートフォンでみたときと、パソコンでみたときで、料金が少し違います。

パソコンで見ると・・・
・最初の12週間は1200円
・以降は1か月2299円
・最低購読期間は、4か月

一方、スマートフォンアプリからみると・・・
・新規1か月購読で、3か月分が読める。
・1か月購読1729円

この違いは何なのでしょう???

最初の4か月で比べると・・・
・パソコンだと:1200円+2299円=3499円
・スマートフォンだと:1729円+1729円=3458円

スマートフォンの方が若干安いですね。

ずっと購読することを考えると、月額が安い方が有利です。

となると、スマートフォンから契約した方が、断然安いですね。
でも、この差は何なのでしょう?詳しい説明がないので、若干不安です。

NHK受信料の全世帯義務化!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci

全世帯って、暴挙ですな。本当にテレビもパソコンも持ってない人もいるのに。

払っても払わなくても、サービスに違いがないところに不公平感があるのに、どうしてそこの対応を考えないのか。
そもそもですが、テレビだけでなく、パソコンやカーナビ、携帯ゲーム機、携帯電話など、多様なデバイスでテレビが視聴できるようになったのに、そこを意識した徴収方法になっておらず、触れて来なかったのが現状で、法の見直しをせずに、訴訟などで徴収を強化しているところに問題があります。

法は法なので逆らえませんが、実情に合ったものに改正していくのが国会の役目ですよね。
「実情に合わせる」の答えが「全世帯から徴収」なのですか?

震災いろいろ

【計画停電】

我が家は、全然停電が回ってきません。

本当かどうかわかりませんが、すぐ近くに水道局の上水設備があるかららしい。

東電も、大きな施設・・・教育機関とか病院とかにはあらかじめ連絡をしているし、影響は考慮しているようです。

んで、よく聞かれるのが『準備していたのに停電にならない』という苦情というか、不満というか・・・

停電にならない方が良いのに、なぜ不満のような形になってしまうのか・・・ひょっとして、意外とみんな楽しみにしていたりして!?

東北の惨状を見るとさすがに大変だと思いますが、ちょっとした非日常的なことが起こるのを、心のどこかで期待していたりしませんか。

【義援金】

至るところで義援金を募っていますが、街角で立っている方にはちょっと渡しづらいです。ちゃんとしたところに銀行振込するのが安心ですね。

義援金を集めていた高校生が強盗にあうという事件もあったらしいです。

今集まっている義援金は、たぶん全体で100億円を超えるのではないかと思いますが、復興に必要な費用は数兆円と言われています。となると、足りない分は税金で賄うしかないのですが、相当な金額です・・・

義援金を出すのはちょっともったいないな、と思う人もいると思いますが、そんな方でも、自分のためにお金を使うってのでも貢献できます。「消費の低迷」なんて言い方をされますが、小学生にも分かる言葉で伝えると「みんながお金を使わないからみんなにお金が行き届かない」のです。

みんなが貯めているお金を少しずつでも今までより多めに使いだすと、多くの人にお金が回るようになり、さらに国の税収も増えます。

とはいえ無駄遣いは良くないし、買い占めも混乱を招くし、そこは気をつける必要はありますが、買おうかどうしようか迷っていたものがあれば、この際買っちゃいましょう!効果がでるのはちょっと先ですが、経済に貢献できるし、自分も満足できます!

政府がこういうことをダイレクトに言わないのは、生活に困窮している人も数多くいるため、反感を買うのは必至だからです。ですが、いつも議論されているのは、つまるところ皆がどうやったらお金を使ってくれるかということなんですよね。

祝!幼稚園合格

何があってもほとんど会社を休まないのですが、今日は一日会社を休んで

次男の幼稚園の入園手続きでした。

 

朝から並んで面接の申し込み。

その後、子供の行動観察、面接と、午前はそれでいっぱいに。

 

午後は16時から、合格発表だったので、また出直し。

 

でもこれで合格していました!!!

 

去年は別な幼稚園で落ちたんだよねぇ・・・

 

その時の落ちた理由は「親から離れて遊べない。」こと。

定員オーバーだったのもあって、そんな理由で落ちた人ばかりでした。

で、今回の行動観察でも、ちょっと絵を描き始めたと思ったら、すぐに

机に突っ伏して、先生とも、友達ともかかわれず・・・

 

うーむ、と思いましたが、親子そろっての面接で、妻がこの幼稚園を

選んだ理由を、切々と語ったところが響いたのか、無事合格して

いました。

 

いやぁ、よかった

本場のハロウィン

昨今、街では、新たな商戦としてハロウィンを広めようとして、いろんなお店が躍起になっていますが、かぼちゃグッズ買って飾っているだけで、その気になっている場合じゃないですよ。

 

これ、アメリカに住む、友達のJessicaから送ってきた写真です。

o0600045010819683940

週末に、家族で、かぼちゃ農場に行って作って来たんですと。

 

すんごい細かい細工です。

日本じゃ、夏休みの宿題でもなきゃ、ここまで細かいことを家族揃ってやりませんよ。

 

上っ面な文化だけ取り入れて、商売ネタにしているだけじゃ、浸透しないよねって、思いました。

 

明日は、久々の出社

9月21日は、出張で札幌に行っていました。仕事の後、お客様を含めた飲み会もあったので、そのまま札幌に一泊。

 

22日は、休みを取って北海道に残り実家へ。

結局、神奈川に戻ってきたのは、23日で、24日(金)も有給休暇を取ったので、まるまる9日間オフィスに出ていません。

 

期末決算やら、関係者の転勤やらがあって、仕事満載の予感です。んー、怖いですねぇ・・・

 

自宅に帰らないで、都内のホテルにこもれたら楽なんですけどねぇ・・・

 

そうすると、子供の世話を自分ばっかりと言って、奥さんがへそを曲げます(–;

 

一度、自分が働いている姿を奥さんに見せたい・・・

毎日2人で大騒ぎしている息子たちの相手をしていると、耐えられなくなるのはわかりますけどね(笑)