お手頃価格のノートPCを探していたら、ThinkPad L540が良さげな感じでした。プリインストールはWindows7ですが、無償でWindows10に出来ました。
お客さんと頑張る某市職員
4月某日、たまたま居合わせたのですが、要領を得ないお客さんに、某市職員の皆さん頑張ってました。
ヤフオクで安いOfficeを買うと??
GUのCMいいねー
いま流れているGUのCM『ワザありトップス「モリ袖・ヌキ襟」篇』見ました?アラフォーには熱いですね~www
試験で満点を取る方法
子供が入試の1科目で98点を取って来ました。でも、100点との差は2点じゃないです。
Continue reading →
Kindle Unlimitedでレンタルした本(その1)
Kindle Unlimitedでレンタルした本の感想を書いた記事です。
良い本があったかと思えば、取り下げられたり、Amazonの調整の都合でラインナップをちょいちょい調整されるのが気に入らないのですが、中には拾い物もあり、契約は継続しています。
利用(レンタル)したものの結局読まなかったものも含めて感想を書いています。
miniDVからパソコンへ取り込むにはどうする?
その昔、miniDVテープ対応のデジタルビデオカメラを買ったのは、パソコンへ無劣化で取り込めるという話だったからなのですが、今更やろうとして行き詰まってます。
『1時間でだいたい分かる。築地問題の話を図解しました。』高橋洋介 著
1時間で築地から豊洲市場への移転問題について結構わかりました。だいたい想像どおりでしたが、問題のくだらなさがきっちり整理されています。
Nintendo Switch予約した
1月21日朝9時から予約開始されたNintendo Switch。何とか予約できました~。
『煽動者』ジェフリー・ディーヴァー
日本語版発売から少し遅れましたがジェフリー・ディーヴァーのキャサリン・ダンスシリーズ『煽動者』を読みました。