子供が使っている3DSのアナログパッドのゴムの部分が劣化して崩れてしまいました。修理に出すとそれなりにお金がかかりそうなので、部品を買って交換してみました。
まずは交換する部品です。下の写真でグレーの部品が交換するものです。外に出ている部品だし、劣化しやすそうだから、ゴムの部分だけ交換できれば良いのに、と思いますが、結構バラバラにしないと交換できません。
まずは裏返して4か所のネジを外し、裏蓋を外します。
裏蓋を外すとバッテリーが外せます。ついでにSDカードやソフトが入っていたら外して下さい。
さらにネジを外します。下の写真で赤丸の部分が外す場所です。ネジが固い箇所もあり、ネジ山をなめてしまうとどうにもできなくなってしまうので、ちゃんとしたドライバーを使った方が良いです。100円ショップのだと良くないかも。
ちなみに下の写真の赤丸部分のネジは穴が深く、固くて開けるのが難しかったです。ドライバーの軸が3mmのものだと届きません。ここだけは時計用の精密工具セットの出番でした。
ネジを全部外しLRボタンのケーブルも外すと、底の部分が外せるようになります。
アナログパッドの部品をパカッと外してよけておきます。この部品とアナログパッドの緩衝材になっている部品も外します。
やっとたどり着きました。アナログパットの裏面です。切り欠き部分があるので、ここをうまく引っかけて回すと穴から外すことができます。
こんな感じですね。
表から見た様子。
反対の要領で、交換部品をはめ込みます。矢印の黒いワッシャーは切れ目があるので、ピンセットでつまんでくるっとはめ込んであげると元通りに付けられます。
こちらの赤丸部分がLRボタンとつながっているケーブルのコネクタです。こちらもキチンと接続します。
その後はネジを元に戻してあげるだけで修了です。
ネジさえちゃんと外せれば30分もかからないのではないでしょうか。
ネジが固いときは慎重に力を加えてネジ山を壊さないようにゆっくり外した方が良いですね。
部品は、楽天やAmazon、ヤフオクで手に入りますが、純正品のものと互換品があり、品質に差があるようなので、口コミなどを良く調べて買ってください。
以上です。
閲覧ありがとうございました~!
Taking the ovwveier, this post hits the spot