ターミネーター新起動(ジェニシス)で気になったセリフ

ターミネーター新起動のセリフの話です。

だいたいの英語セリフは聞き取れて、それでも複雑な話は字幕に頼るのですが、すごーく気になったけどちゃんと聞き取れなかった言葉がありました。

字幕では「合体」と訳していたところです。

madeかな?と思って、そんな使い方があるのか、調べてみてもどうもしっくりこないので、Yahoo!知恵袋で聞いてみました。

やはりすごいですね、Yahoo!知恵袋

すぐに答えが返って来ました。

madeで合っています、という人が2人。

もう一人の答えは「mate」でした。

mateを調べると、ありましたよ。

スマートフォンに入れてあるOxford英英辞典によると動物や鳥で「to have sex in order to produce young」だそうです。

直訳としては「交尾」と訳した方がよさそうですね。

サラ・コナーが、怒る訳ですね。。。

あー、スッキリした(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.