ためらっていたWindows10へのアップグレードをしたらWOL出来なくなりました・・・が、解決!!
Category Archives: パソコン
Spotlight(スポットライト)が開けない時
FacebookにSpotlight-スポットライトの記事が表示されても、本文を開けないこと、ありませんか?(追記:直ってました!!)
Continue reading →
第20回情報セキュリティ管理士解答案
皆さんどうでしたでしょう?解答案を作成してみました。
情報セキュリティ管理士第17回問題で出題ミス
第17回問題で出題ミスがあるよね・・・
Windows Media Playerの異常終了病
起動後数秒で「Windows Media Playerは動作を停止しました」と表示されてしまう場合の対処方法についてです。
TrueImageの増分バックアップ失敗
Acronis True Image 2016をバックアップに使っているのですが、増分バックアップに失敗しました。
第18回情報セキュリティ管理士認定試験
第18回情報セキュリティ管理士認定試験を受けて来ました。
パソコン修理しました。。。
『コンピュータが予期せずシャットダウンされた理由を選択してください』って、あんたね~、突然再起動されたら理由なんてわからないよねぇ~。
SSDドライブ換装(crucial MX100)
元々ノートPCに使っていた64GBのSSDを、試しにとデスクトップのCドライブとして置き換えてみたところ、OSの起動がとっても早く、お試しがそのまま本運用に使っていました。
でも、当然ながらCドライブに64GBだとすぐにいっぱいになるので、アプリケーションのインストール先をDドライブにするなど、なんとか工夫していました。
それでもWindows Updateだけでもそれなりに容量を消費するし、アプリケーションの実体をDドライブにしてもCドライブにインストールされる部分も多少あるので、結局Cドライブの空き容量が数百MBと心もとない状態が続いていました。
これでは不味いと、256GBに買い替えました。crucial MX100の256GBです。
お使いのコンピュータをもっと速く、もっと効率的に。【ポイント5倍(4/25 22:00〜)】【台数限定… |
↑楽天だとこのくらい。
ところでドライブを買い替えるとき、どうしてます??
僕は依然から使い慣れているAcronis True Imageを使いたいと思っていましたが、手持ちのバージョンが古く、買い替えようと考えていました。
今のバージョンはダウンロード販売なので、SSDを買うのと並行して買おうかと思った矢先にSSDが届きました。
箱を開けてみたところ・・・なんとAcronis True Image HDのダウンロード方法と、シリアル番号が書かれた紙が入っていました!!
このバージョンは2014なので、若干古いと言えば古いのですが、結果として問題なく使用できました。
購入したMX100を、変換用機材を挟んでPCにUSB接続させ、Acronis True Image HDでクローニングしたところ、(中略)、問題なく、OS起動させることが出来ました。
クローニングに30分。SSDドライブの入れ替えに5分とかからず終わってしまいました。
これでしばらくCドライブの空き容量不足からは解放されます。。。
Tvtest、tvrockでBS/CS受信
先日引っ越しをしまして、自分のパソコンまで、BS/CSアンテナケーブルが届くようになりました!
早速分配器を用意して、PT2に地デジ×2系統とBS/CS×2系統にアンテナケーブルを挿して、快適に!!・・・と思いましたが、そう簡単にはBS/CSが見られるようになりませんでした・・・
ということで、試行錯誤しながらようやく動作するようになったので、メモ書きを残しておきます。
地デジを見られる環境は出来ていたが、しばらくしてBS/CSをつないでみたら意外とうまく行かない・・・という方の参考になればと思います。
【ポイント1】TvRockOnTVTestを最新化する必要がある。
下記2つのファイルは、昔のバージョンだと、BSの新チャンネルに対応していないようです。そのため、最新化しないとTvRockで番組表を更新したり、録画したりできません。
TvRockOnTVTest.tvtp
TvRockOnTVTest.ini
【ポイント2】TvTestのチャンネル関係のファイルを正しく更新する必要がある。
具体的には下記の2ファイルを正しく更新する必要があります。スペースやタブが意味を持っていますので、編集には注意が必要でした。これはダウンロードできるように載せておきます。
BonDriver_PT-S.ch2
BonDriver_PT-S.ChSet.txt
【ポイント3】TvRockのチャンネル関係のファイルを正しく更新する必要がある。
TvRock側のチャンネルファイルも更新が必要でした。
ch-bs.txt
ch-cs.txt
TvTestでBS/CSを見られるようになり、TvRockのチャンネル関係のファイルを更新したら、Dtune.batの実行が必要なようです。
【ポイント4】TvRockの録画用アプリ。
RecTestはBS新チャンネルに対応してないので、こちらも変更が必要です。
TvTestで録画できるのでこちらにしました。
以上です。
その他の手順は、多数紹介ページがありますので、そちらも合わせてご覧いただければと思います。
逆に行き詰まった方々の多くはこれくらいのヒントで何とかできちゃうのではないでしょうか。