Category Archives: 家電・電気製品

また迷惑メール多くなってきた

ドコモに改善して欲しいのは、SPモードメールの迷惑メール対策機能の改善ですね。

ドメイン名で拒否する機能はありますが、ドメイン名をコピーするのも面倒だし、拒否設定にたどり着くまでの階層も深すぎです。

それと、メールソフト側で、疑わしいものを拒否せずにフォルダに振り分けたい場合も難ありです。
例えば「.biz」ドメインだけ振り分けたいのですが、振り分けが効かないんですね。なんででしょうねぇ。

またドコモ側でもスパムフィルタをかけて欲しいです。

逆に、何でやらないんだろうと思いますね。SPモードメール使われなくなっちゃいますよね。

iPhone5もうすぐ発売

すみません。全く興味なしです。
何故かと言うと、ガラケーの時から、おサイフ機能を使って便利さに浸ってしまっているから。
どんなにUIが優れていても、秀逸なアプリがあっても、買い物が出来るとか、クーポンを使えるということがなければ、不便ですねぇ。
iPhoneユーザーの方、その点どうなんでしょう?

光iフレーム2買いました

光iフレーム2を買っちゃいました。キャンペーンで5,980円でした。

ところが接続に一苦労。初代の光iフレームでは接続出来ていたのですが、買い換えて光iフレーム2で設定しても「接続に失敗しました」と表示され接続できません。(エラーコードとかでないので、何が原因で失敗しているのか不明・・・)
暗号化キー(wepキー)は、何度も確認し、他の機器でも試しているので間違っていないと思います。

他の情報も調べ、色々やってみて自己解決しました。
無線APの暗号化をWEPから、WPA-PSK/WPA2-PSKにするとつながりました。
暗号化なしだと、APまではつながりますが、インターネットにはつながりませんでした。
光iフレーム2のマニュアルにはWEPも対応しているように書かれているのにこれでは困りますね・・・

ちなみに、この状態にして、ニンテンドーDS Liteをルータのゲームモードで接続すると、無線APにはつながるもののWi-Fiコネクションにつながらなくなります・・・

ということで戦いは続く・・・

Kindle Paperwhite購入

kindle Paperwhiteを買ってみました。

これで、我が家の電子書籍リーダーは3台にw

20130119_173156-1
左から、kobo touch、kindle Paperwhite、kindle touch 3Gです。

Paperwhiteは日本語対応、バックライト付きで、暗闇でも見やすいです。ということは、寝る前にベッドの中でも読めるというのは大きいです。

kobo touchは、楽天でポイントバックキャンペーンに乗って買っちゃいましたが、書籍販売方法が洗練されておらず、ゴミでした。
・・・が、最近になって、書籍の半額キャンペーンで、たまに読みたいものが出てきたりするので、ちょいちょい本を買うようになりました。
この戦略が吉と出るか、凶と出るか微妙と思います。

kindleは、Amazonだけあって、書籍の分類や、評価の仕組みなど、とてもよく出来ています。楽天は、なんで評価が星の数だけなのでしょう???これでは口コミが全く意味がないです。欲しいのは、コンテンツなのですから、コンテンツを選び安い仕掛けにしてほしいですね。

また、koboのイケていないところは、書籍を誤って買ってしまう可能性を許していないところ。kobo touchから、パスワードも何もなしに、ツータッチ位で買えてしまいます。kindleも同様に簡単なのですが、購入直後はキャンセルすることができます。

あとは、kindleがどうかは確認できていないのですが、koboを日本国外に持ち出して、国外から日本の書籍を買うことは出来ないそうです。海外出張や、外国に住んでいる日本人向けのサービスは考えていないようなので、注意が必要ですね。
もっと言うと、国外でkoboを紛失した友人がいるのですが、国外からだと紛失したkoboを無効にするなどの措置も出来ないとのこと。国外で拾ったkoboを日本に持ち込んでじゃんじゃん本を買われても、止める手段が無いのですね。

後日、kindle Paperwhiteのレビューもしてみたいと思います!

結局選んだブルーレイレコーダーは・・・

ブルーレイレコーダーは、いろいろ迷って結局、Panasonic スマートディーガ DMR-BWT630にしました。

DMR-BWT530と比較して、ディスク容量が2倍の1TBで、無線LANも内蔵しているので、1万円位の差なら、お得という判断です。

いままでの機種では、2番組同時録画だと、片方は必ず容量を食うDR画質である必要があって、空き容量がどんどん減ってしまいましたが、こちらは3倍録画でも画質は良いし、長く取れるので、とても良いです。

また、起動が早いです。これはありがたい。
テレビのチューナーは壊れたままで、ブルーレイレコーダーのチューナーで見ています。

そのため機敏に動いてくれるのはとてうれしいですね。

買って良かったです。

 

ブルーレイレコーダーも選ぶ

テレビはパナソニック ビエラに傾きつつありますが、別個で考えていたレコーダーも今はパナソニックDIGA。

ウチにあるのはDMR-XW100というもので古く、ブルーレイには対応していないし、250GBしかないし、外付けHDDにも対応していないので、常に子どもたちの録画したもので一杯ですw

テレビのパンフレットを見ていると、レコーダーとの連携も進化しており、この際レコーダーの更新も考えておく必要があるかと思い、調べ始めてしまいました・・・

何を選ぶにも、最上位機種はいらないと思っているので、DMR-BWT530を中心に検討しています。

ちょっと気になっているのはDLNA機能。 レコーダーで録画したものが、別な部屋からでも観ることが出来る、統一規格です。

若干ハードルがありそうなので、良く良く調べてからでないと、せっかく買っても使えないということになりそうです。

ハードルをクリア出来れば、録画したものを別な部屋で観ることが出来そうなので、テレビを占領されていても、スマートフォンとかで観れちゃいます。 これはいいよね。

予算が限られていて、いくつか買いたいものがあるときは『今出来ないことが出来るようになるもの』を先に手に入れた方がハッピーになれると思っています。

結局、何買うの?とあきれられておりますがwww

 

【参考サイト】
TwonkyBeam DTCP-IP対応レコーダと動作可能端末について http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html

DMR-BWT530・DMR-BWT630製品情報
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt630_530/index.html

DMR-BWT530・DMR-BWT630サポート情報 http://panasonic.jp/support/bd/product/dmr_bwt530_630.html

テレビを選定する【さらに続き】

その後も、テレビは、あれこれ検討中。すでに1ヵ月以上経過(笑)

同じサイズで買い換えようと考えていたけど、家族は50インチ以上にしたいそうな。

ということで、50インチでお手頃価格のものを探したところ、どうやら13万円前後くらいの価格帯になりそう。

候補としては、下記のいずれかで検討。

・パナソニック スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチプラズマ]
・パナソニック スマートビエラ TH-L55ET5 [55インチ液晶]
・シャープ AQUOS クアトロン 3D LC-52G7 [52インチ液晶]
・東芝 REGZA 50G5 [50インチ液晶]

まず、REGZAシリーズは画質が良いと思っていますが、価格帯的に下位クラスになってしまうので選定外にしました。 シャープは画質としては結構良かったです。 スマートビエラは、店頭でみると、上位機種と横並びにおいてあり、その環境でみると比較的発色が良くなかったですが、単体でみると別に問題はなさそうです。

そしてパンフレットと、評判を元にじっくり検討に・・・

ここで今更ながら気づいたのは、メーカー間では、スマートテレビ競争に入っていますね。 アップルが来年スマートテレビを投入するという話が出始めたのですが、すでに迎え撃つ体制に入っています。

そういう視点で見ると、パナソニックのパンフレットは良くできていました。 観るのも撮るのも便利になるというコンセプトが良く出ています。 シャープは、その点、パンフレットもわかりづらいし、良く良く細かい文字を読んでいくと、ちょっとずつ、行き届いていない気がします。

では、パナソニックのGT5とET5はどちらが良いか。

GT5はプラズマです。 プラズマディスプレイが出た時からの特徴として、発色が良いとか、動きの激しいものに強いというのがあります。マイナス面として焼きつきが発生する、ということや消費電力が大きいというこということがある。 また、プラズマはどちらかというと各社撤退モードですね。

消費電力については、以前よりも相当少なくなっており、気にすることもなさそうです。

ET5は液晶で、プラズマのマイナス面はないのですが、上位機種ではないので、コントラストが低かったり、動画性能が低かったりします。

色々調べていて気付いたのは音声性能。

テレビが薄くなったので、ちゃんとしたスピーカーを入れるスペースが無くなったとか言われていますが、結局は、スピーカーを買わせようというメーカーの策略っぽい気がします。

その点、ET5よりもGT5の方が、ウーハーも内蔵しており、若干ですが良さそうです。

また、HDMI端子も、GT5は4つで、ET5は3つ。

DVDレコーダー、ひかりTVチューナー、Wiiとテレビにつないでいるものは、すでに3つあり、いずれもHDMIでつなぎたいです。

最近のサウンドシステムは、HDMIでつないじゃうものもあるので、多いに越したことはないです。

そんなこんなで、最終的には、画も見てほしいということで家族そろって電気屋さんへ。

 

・・・やっぱり、スマートビエラ DT5の方が綺麗だねwww・・・

 

上位機種は高くなるので、若干サイズを落として、47インチのTH-L47DT5も検討することになりましたとさ。

続くwww

テレビを選定する【続き】

そんな訳で、元手が厳しい状況ではありますが、調べるだけ調べています。

とりあえず気になっているのはやはり東芝REGZAシリーズ。

店頭で見ても、やはり映像がきれいです。

ZPシリーズは、3D対応なのですが、他社と違うのは、映画館で使われている3Dグラスで3D映像が見られるということ。他社は、専用の3Dグラスが別売りとなっており、結構高いんですよね。それがREGZAだとワーナーマイカルで100円で買えるメガネが使える。
オプション品って、売れないと販売中止になったりもするので、この点でも安心できます。

といいつつ、3D映像って手軽に見られるの???というとそうでもないと思うので、3Dはいらないやと思っています・・・

次に気にしたのはテレビでの録画機能。我が家はDVDレコーダーを使っていますが、内臓HDDはほとんど、子供たちの録画した番組で占められています。そのためテレビにも録画機能があったら、自分の見たいものも録画できるよね、と思った次第。
それもシングルチューナーだと、録画中はテレビ放送が見られないので、Wチューナーは必須、できればトリプルチューナーがいいよねと思って探していました。

・・・がこちらも、考え直し。

プロテクトの関係で、録画した機器でないと、再生ができません。そのため、HDDを外付けして録画できても、テレビを買い替えたら、録画したものは見られなくなります。
とっておきたいものは、DVDなどに書き出さないと取っておけないのに、テレビの録画機能を使ってしまうとそれができません。

そうなると、メインの録画機能としては使えないので、おまけとして考えると、チューナーが複数ある必要はないと思ってしまいました。

次に考えるのは、入出力端子。できる限りHDMIでつないだほうがきれいに表示できるので、HDMI端子は多いほうがよいです。

今あるテレビは、1系しかないので、DVDレコーダーを接続しています。
本当は、フレッツ光テレビもつなぎたいし、ビデオカメラで撮った動画も、HDMIでつないでみたいです。なので、3系統以上は欲しいかな。

なんてことを考えて絞り込んでおります。

後はいつ買ったらよいかということ。

思うに、今が一番良いタイミングではないかと思っています。

各社業績不振なので、売りたくても、値下がりさせたくないはずです。
需要に見合った製造量しか作らなくなると思うので、待っていても、大幅な値下がりは望めないと思っています。

そうなると、ある程度、型落ちモデルの在庫があるうちに買っちゃったほうがよいかなと。

どうですかねぇー

テレビを選定する

テレビの話。

パナソニックの社長がテレビの分野で負け組になっていると発言したり、シャープは液晶に特化したことが仇になり経営危機に、ソニーも不振と、じゃあ誰が勝ってるの???と思ってしまいます。

エコポイント特需が過ぎて数カ月、今日ヤマダ電機に立ち寄ったところ、テレビコーナーは見事に閑散としていました。

なぜテレビコーナーに寄ったかというと、我が家のテレビ(ソニー ブラビア 40V型)が壊れて、地上波が受信できなくなり、DVDレコーダー側のチューナーでしのいでいるのですが、しょっちゅうプチっと画面が落ちては上がりを繰り返すようになってしまったので、買い換えざるを得ないかなと思った次第。

買ったのは5年くらい前でしたが、当時16万位しました。

今はというと、40V型でシングルチューナーだと5万円台からあって、とても安くなっています。しかもHDDを外付けすれば録画も出来、厚さも薄く、テレビの枠も最小限になっています。

これならいつ買い換えてもOKかな、なんて。

とはいえ、最近の大きな出費もあり、迷っている最中であります。

大きな出費?えぇ、息子の歯の矯正で最初に20万、奥さんが車をぶつけて修理代17万・・・すごいの買えたのにねぇ・・・