エアコン取り付け工事迷走中(引越し侍ダメ!?)

引越しにあたり、3台のエアコンの取り外し・取り付け工事が必要なのですが、若干迷走しました。

引越し業者でもエアコンの移設は頼めて、室内機と室外機が同じ階なら世間一般の金額程度なのですが、転居先は、3階の1部屋は室外機を1階の地面に置かなくてはならず、この場合は高額になる、ということでした。

それで業者を探したのですが、どうも引越し侍のエアコンサポートセンターが安そう、ということで、予約しました。

取り外しは順調に終わったのですが、取り付けの段になってひと騒動。

見積では取付費が15,000円くらい(高所作業費8,000円込)だったのですが、作業者が来てみて、再見積もりすると何と71,000円

配管の取り換えや化粧カバー分は想定内だったのですが、高所作業費8,000円だったものが18,900円に増額していました。

高所作業費が値上がりする可能性があるなんて、どこにも記載が無かったので、食い下がったのですが、コールセンターは『メールの記載は概算ですから』の一点張り。

じゃあ、現地をみたのだから見積書をくれ、と言ってもこれも出してこない。
メール本文での内訳記載のみ送って来ましたが。高所作業費がなぜ18,900円になるのかも説明なし。

この時点でもう信用できなくなってしまったのでキャンセルしました。

異様に安い費用を見せて、沢山広告を出していますが、結局安くはならないんじゃないでしょうか。

引越し侍に頼もうと思っている方はご注意下さい。

One reply

  1. Hello. Tengo 41 años y estoy trabajando el inglés más o menos 8 años.
    Su post lo he encontrado épico para aprender inglés.
    Me ha sido muy rentable. Lo voy a añadir a mis favoritos.
    Le doy las gracias por el texto.

negocios ingles se escribe へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.