ソニーのスマートフォンXperia Z3(SO-01G)のタッチパネルがどうもおかしいと思っていたら、キーボードの「t」と「g」がどうしても押せなくなってしまいました。
「t」って結構使うのに、「r」と「y」が反応してしまい、ryryryryryなんて状態に。
ホンッとイラつきました(*_*)
調べてみると、Xperiaのタッチパネル不具合は割と多いようですね。
諦めて、ドコモに修理に出してみました。
オンラインで申し込み、9月2日に発送。修理が終わって9月9日に到着しました。
見積では5000円だったのですが、水濡れ等確認されず、自然故障だったためか修理費0円でした。(送料もドコモ持ち)
修理というか、交換されたのは、フロントケース、液晶、タッチパネル、サイドケース。外装は全部交換で、ピカピカの新品同様に!!!
でも最近は、バッテリが弱って来ていて、そこは直る訳もなく、電池の減りは早いままです。(当たり前)
それと修理に出す時に、本体をリセットする必要があるので、アプリやデータなどは全部消えてしまいますので、しっかりバックアップが必要ですね。これが面倒でした。
同様の症状になった方には、我慢せずに修理をすることをお勧めします。