Category Archives: 家電・電気製品

ナビの地図データをアップデートしたら故障・・・

以前、車につけたオプション搭載のナビ『SDカードスマートナビNSZT-W62G』の地図データの更新について書きました(記事)が、そこでも少し触れていたSDカードの故障が実際に発生してしましました・・・

暇だったので、数か月ぶりに地図データの更新をしようと自宅のPCでデータ更新をし、問題なく終わったつもりで車へ。

で、SDカードを挿入しようとパネルを開き、SDカードを入れると・・・

navi_trouble

何と、この(↑)状態で、何を押してもパネルが戻らなくなってしまいました。

「ひょっとして、読み込み中で、しばらくしたら動くかな??」・・・と思って10分くらい置いときましたが、変化なし・・・

仕方なく、すぐ近くにあるネッツトヨタに行きました。

快く切り分けていただきましたが、結局のところ地図のSDカードが原因ということに。故障となるとSDカードの買い替えだそうです。。。

それはもったいないので、一度持ち返って、リカバリを試してみることにしました。

 

そんな訳で、只今リカバリ中です。。。

プログレスバーがなかなか進まないなぁと思ってヘルプを見てみると・・・

navi_recovery-1

は!?リカバリに200分以上かかると!?

てことはリカバリが終わるだけで21時近くになりますね・・・

そうして日曜のまったりタイムを無駄に過ごすのでした・・・

スマートフォン買い替えた!

スマートフォンを買い換えました。今度はNTTドコモのXperia Z SO-01Gです。

前の機種はGalaxy SⅢ SC-06Dだったのですが、2年を過ぎてバッテリが持たなくなってしまい、安くなった機種に買い替えました。

まだ使いこなせていないのでレビューはこれからですが、スマートフォンを引っ越す際にいくつかハマってしまったのでその件について。

1.LINE
LINEなんて、引っ越しは簡単だろうと思っていたのですが、新しいスマホでログインしてみると、友達がきれいさっぱりいなくなっていました(汗)

色々と調べたところ、不具合で消えてしまうことはあるようだし、誤って同じ番号で新規登録しても消えちゃうみたい。でもいずれのケースにも該当しないのです。

諦めて、再登録すればよいかとも思ったのですが、認証を共有しているLINEドーザーまで初期化されてしまっていて、諦めきれずに再度考え込んでしまいました。

引っ越しをするには、メールアドレスを登録するか、Facebookと連携する必要があります。Facebookには連携しておらず、メールアドレスは、すでに登録していました。

アプリをインストール後も「新規登録」でなく「ログイン」を選んでいたのになぜ・・・

と思って、古い端末の方を見てみると、メールアドレスがちがーう!

なんと、一度別なメールアドレスでも登録していたため、そちらと間違っていたため、ログインがエラーにもならず、初期化だけされちゃったんですね。

本来のメールアドレスで、ログインし直しても友達は復活しませんでしたが、LINEドーザーだけは復活しました。

やれやれです。

 

2.ローソンアプリ
前のスマホから、ローソンアプリにモバイルPontaを登録して使っていました。これがあると、LAWSONでは、いちいちPontaカードを出さなくても、楽天EdyPontaの両方を認識してくれるので、ポイントをためるのが便利です。

モバイルPontaの引っ越しは、旧端末でログアウトし、新端末で再度新規登録するというもの。

こちらもなんてことはないはずなのですが、初回パスワード設定画面で、何度登録をし直しても『Ponta会員IDもしくは、登録の電話番号、生年月日が異なっています』というメッセージが出て登録できません。

何度も確かめて入力しているのに同じメッセージが出てくるので、ひょっとして誕生日の登録が間違っているのか?と思い、クレジットカードのインフォメーションデスクに聞いてみると誤っていませんでした。

で、今度はPontaのインフォメーションデスクに電話してみると・・・なんと、入力を何度か誤ったためにロックされていました!

これはヒドイ!

間違った方も悪いですが、ロックされたならロックされたとメッセージを出してくれないと、ずーっと入力ミスと思ってしまいますよね。

ロックを解除してもらったら、その後はすんなり登録が出来ました。

それにしても何度も入力し直した手間はもったいなかったよ~。

 

3.マクドナルド
こちらはハマったというより、アプリが対応していなかったという話。

スクラッチのアプリがあり、1日一回スクラッチをするとクーポンがもらえるというもの。

時々、コーヒー無料クーポンが当たるので毎日やっていたのですが、新しい端末では使えませんでした。

なんと、スクラッチアプリがAndoroid4.4に対応してないんですと・・

頑張れ、マクドナルド~

Tvtest、tvrockでBS/CS受信

先日引っ越しをしまして、自分のパソコンまで、BS/CSアンテナケーブルが届くようになりました!

早速分配器を用意して、PT2に地デジ×2系統とBS/CS×2系統にアンテナケーブルを挿して、快適に!!・・・と思いましたが、そう簡単にはBS/CSが見られるようになりませんでした・・・

ということで、試行錯誤しながらようやく動作するようになったので、メモ書きを残しておきます。

地デジを見られる環境は出来ていたが、しばらくしてBS/CSをつないでみたら意外とうまく行かない・・・という方の参考になればと思います。

【ポイント1】TvRockOnTVTestを最新化する必要がある。

下記2つのファイルは、昔のバージョンだと、BSの新チャンネルに対応していないようです。そのため、最新化しないとTvRockで番組表を更新したり、録画したりできません。
TvRockOnTVTest.tvtp
TvRockOnTVTest.ini

【ポイント2】TvTestのチャンネル関係のファイルを正しく更新する必要がある。

具体的には下記の2ファイルを正しく更新する必要があります。スペースやタブが意味を持っていますので、編集には注意が必要でした。これはダウンロードできるように載せておきます。

BonDriver_PT-S.ch2
BonDriver_PT-S.ChSet.txt

BonDriver_PT-Sダウンロード

【ポイント3】TvRockのチャンネル関係のファイルを正しく更新する必要がある。

TvRock側のチャンネルファイルも更新が必要でした。

ch-bs.txt
ch-cs.txt

ch-bs.txt、csh-cs.txtのダウンロード

TvTestでBS/CSを見られるようになり、TvRockのチャンネル関係のファイルを更新したら、Dtune.batの実行が必要なようです。

【ポイント4】TvRockの録画用アプリ。

RecTestはBS新チャンネルに対応してないので、こちらも変更が必要です。
TvTestで録画できるのでこちらにしました。

以上です。

その他の手順は、多数紹介ページがありますので、そちらも合わせてご覧いただければと思います。

逆に行き詰まった方々の多くはこれくらいのヒントで何とかできちゃうのではないでしょうか。

Kindle for Androidの辞書で文字化け

ジェフリー・ディーヴァーの新刊The Skin Collectorが発売され、Kindle版も本国ではリリースされているようです。まだ日本からはKindle版は買えないようですが・・・

仕方ないので、前作The Kill Roomを、ざっとスマートフォンのKindle for Androidで読もうとしたのですが、コレですよ。

Screenshot_2014-05-31-09-50-25

小説の本文が文字化けしているのではなく、単語検索をし、さらに辞書の全文表示を開くと文字化けしてしまいます。ちゃんとテストしてないじゃないの疑惑ですwww

 

取りあえず文字化けしないように直すのは簡単です。

 

まず、右上の「Aa」をタッチします。

Screenshot_2014-05-31-09-50-43

すると設定画面が開くので、ここでデフォルトのフォントである「Droid Serif」以外のフォントを選びます。

Screenshot_2014-05-31-09-50-48

デフォルトの方が読みやすいのですが、やむなく「Geogia」を選択。

Screenshot_2014-05-31-09-56-33

もう一度、辞書検索を試します。

Screenshot_2014-05-31-09-51-38

今度はちゃんと表示されました。

Screenshot_2014-05-31-09-52-03

直ったは直ったのですが、フォントをデフォルトから変えないとならないので、腑には落ちないですね・・・

LEGOでプログラムの学習

第5回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に行ってきました。

学校現場で利用されるソリューションの見学が目的です。

昨年は、タブレットの展示が多かったですが、今年はもう少し多様な展示になっていました。

気にして探したのは、プログラミング用教材です。

学校の授業でも、プログラミングの基礎を学ぶというのが求められるようになったので、大学や専門学校でなく、小中学校でも学べるような教材が少しずつ出始めています。

プログラミングはしようと思えば、パソコンさえあれば、無償で色々な環境を手に入れることは出来ますが、子供に興味を持ってもらおうと思うと工夫が必要と思います。

今回面白いと思ったのは、教育版レゴ マインドストーム EV3です。

ビジュアルなプログラム言語(LavVIEWがベースだそうです。)でロボットの動作を指示するプログラムを作成し、ロボットにダウンロードすると、ロボットがそれに応じた動作をするというもの。

会場では、ロボットが別なロボットを助けるようなデモをしていました。

レゴなので、馴染み易いですし、いろいろなアイデアを実現することが出来ると思うと面白いです。

「自分でも欲しいな」なんて言ってみたら、大人が買うことも多いそうでwww

Amazonでも売ってましたwww

こちらと同じ発想で、もっと地味なブース(失礼!)にも、似た製品がありました。

僕的には(安ければ)そっちの方が好きかもと思ったものがあるので、またの機会にご紹介します。

トヨタ スマートナビの地図データ更新(その1)

2014年4月に我が家に納車されたトヨタVOXYにオプションで付けたナビ。

地図データは2013年冬版だったのですが、2013年に開通した道路が登録されていませんでした。

オプションで搭載したナビはSDカードスマートナビNSZT-W62Gです。

購入後3年間の地図データ更新権が付いているので、早速更新してみることにしました。 説明書などを、車に載せっぱなしにしていたので、結果何度も車とパソコンを往復することになったのですが、下記のものが必要です。

1.地図のSDカード

ナビから抜いてきてください。

mapsdupload

ちなみに「地図データを消去しないようにして下さい」なんて書いてあるので、バックアップしようとしましたが、パソコンへのコピーは途中で失敗しました。

なにか方法があるかもしれませんが、何かしらセキュリティがかかっているかも知れません。

とは言えSDカードは壊れる可能性があるので、出来ればバックアップしたものを使いたいですよね。

2.マップオンデマンドセットアップディスク

このDVD-ROMも使います。車の中に置いておくと夏場変形するなど傷む可能性があるので、自宅で保管した方が良いですね。

setupdvd

地図データのSDカードを復旧することが出来るようなのですが、その時もこのDVD-ROMをドライブに入れておかないと復旧機能が使えないようです。

いまどき、ドライブがないパソコンも多いので、これはちょっと不便かも知れません。

僕の場合は、探せなくなってしまう可能性があるので、とりあえずパソコンにコピーしておきました。

SDカードの復旧機能を使う場合は、ドライブに入っている状態にする必要があるので、ファイルをコピーしておくだけでは足りません。 ISOイメージを作成するソフトで、イメージ化しておいた方が良いですね。

容量は約5.4GBにもなりました。そのため片面一層のDVD-Rでは複製できませんので、これも困ったものですね。

3.シリアルNo.ラベル

これも必要でした。説明書の袋に貼り付けてありました。

serial

何に使うかというと、マップオンデマンドのホームページから地図データをダウンロードするのに、まず車両情報を登録する必要があります。

ナビによって登録する情報が違うのですが、こちらのナビですとG-BOOK用車載機端末IDを登録しないと、地図データのダウンロード自体出来ません。

ちなみにメーカー標準のナビだと車台番号の登録が必要なので、さらに車検証が必要になります。

ちゃんと管理されているのは良いのですが、ちょっと面倒ですねぇ~。

ナビを公衆WiFiでインターネット接続して自動的に更新できると良いのに。

続きはまた今度。

シャープの穴なし洗濯槽洗濯機を買いました

消費税増税前にということで、白物家電(冷蔵庫、洗濯機などの生活家電)の駆け込み需要が多いそうです。大物なので、配送必須のため、トラックと運転手の確保が大変らしいです。

東京勤務になってから5年以上経ちましたが、その間に冷蔵庫を買換え、テレビを買い替えましたが、洗濯機はもう10年以上使っています。

そろそろこちらも壊れてくるかなと思っていろいろ調べてみると、今使っている洗濯機(8kg対応)が1回に使う水の量が140リットルに対し、最近のもの同じ容量でも100リットルくらいなんですね。

水道料金は、1立方メートル単位なので、数十リットル減ったからと言って、金額的には大幅には減りませんが、それでも結構な量の水を節約できることになります。

そして、楽天スーパーセールがやってきましたwww

各社の洗濯機を比較したうえでこちらにしてみました。

シャープES-TX830です。特徴的なのは穴なし洗濯槽なので、洗濯槽の外側に出来るカビが入ってこないらしい。節水も優れていて、1回の選択で使う水の量は85リットルというカタログ値。

届くまで1週間くらいかかりそうなので、届いたら感想を書いてみます。

Kindle Fire HDXかiPad mini Retinaか

KindleやKoboの電子ブックを良く読むようになったのですが、結局いつも持ち歩いているスマートフォンにアプリを入れて読んでます。その方が、手軽なんで。

でも、バッテリがあっという間に減ってしまうので、やはり読書用に別なデバイスを持とうかと思ってKindle Fireに注目してます。

まだ発売されていないのですが、新しいKindle FireKindle Fire HDX 7タブレットは薄くて軽くてバッテリの持ちがよく、また、ディスプレイが高精細になっているので、本を読むには良さそうです。

ところが、評判を調べていると、iPad mini Retinaモデルも、ディスプレイを始め、性能がよく、重さも同じくらい。

Apple製品は、どうも高めで敬遠がちでしたが、世の中iPadが多く売れている現状をみると、どうして流行っているかを知るためにも1台使い込んでみたいとも思います。

とはいえ、WiFi対応の最安モデルでも41,900円ですよ。Kindle Fire HDXは、24,800円ですからね。随分値段が違います。

専用カバーをつけちゃったりしたら、50,000円になります。そんなものを、持って歩きたくないですねぇ。ひったくる人が出てくるのも、若干わかります。

もう少し金額差が近くなれば考えますが、Kindle Fire HDXが発売されてから考えようかなぁ~

カビキラー電動スプレー

某スーパーに行ったら、棚の一面がこの商品で埋まっていました。カビキラー電動スプレーです。

なんですか?これ?と思って、見てみましたがその名の通り、スプレーの吹付を、グリップを握るのでなく電動でできるのですね。

なんて横着な、と一瞬思いましたが、普段フロ掃除をしない人の勝手ないい分かも知れません。何度もグリップ握るの大変ですものね。

ただ、カビキラーって結構強力なので、もう少しマイルドな洗剤ので作った方がよいかも。武器にはならないかもしれませんが、軽く護身できそうですよねwww

ドコモのiPhone5

ドコモでiPhone5sを契約した人に聞いたのですが、まだ品物は届いておらず「予約」の状態。

ドコモ関係者でも人づてに優先的に手に入れるということは出来ないようで、ショップに行くしかないようです。

で、予約時に注意書きを渡されていたのですが、spモードメールは2013年10月1日まで使えないんですね。しかも開始当初は、ドコモ側からのプッシュ配信でなく、端末側からの定期チェックになるとか。

要は、送られたメールは、自分から取りに行かないと、すぐには届かないんですね。

それとケータイ補償 お届けサービスは提供予定が未定とのこと。
え?壊れたらどうするの?と思いましたが、こちらは、Apple Careで対応するということで納得です。

でもなんと言っても、無いと困るのはおサイフ機能ですねぇ。
ちょっと出かけるときとか、スマホだけ持っていれば困らないので、とても便利です。
日本独自のICを使っちゃっていることがアダになっていますねぇ。

僕はしばらくGalaxy S3です。

ドコモのiPhoneサービス