Category Archives: 投資

マネックスグループ株主総会【どうでもいいこと編】

本日マネックスグループ株式会社の株主総会に参加してきました。

午前10時開始で、すべて終了したのは午後2時と長丁場でした。

相変わらず松本大社長は、株主からの質問に真摯に丁寧に答えており、非常に好感が持てました。この話は別の記事に書くとして、しょーもないことがいくつかあって目に余ったのでそちらを書いておきたいです。。。

 

 ◆総会荒らし?

30分前に会場に入ったのですが、まだまばらな会場に、帽子をかぶりスーツ姿の老人が、大声で呟きながら会場をウロウロして、明らかに不審者感ありありでした。スタッフも直接かかわったりはしていないですが、要所に控えて明らかに警戒しておりました。

「○○の株主総会では○○をお土産にもらった。ここでも何がもらえるか楽しみだ」とかなんとか。

間もなく総会開始という直前までウロウロしてブツブツ言っていたので、大丈夫かなと思っていましたが案の定。

開会の挨拶として、議長となる松本社長が話し出したところ、突然立ち上がり大声で、何か道議があるとか叫びだし、近くに控えていたスタッフが止めにかかったのですが、落ち着かず。

それでも長くは粘らずそのまま帰って行きました。

何なのかわかりませんが、非常に迷惑ですね。。。

 

◆お茶の独り占め

第一部が株主総会で、その後休憩を挟み、第二部で株主説明会がありました。

お昼をまたぐこともあり、この休憩時間に、パックのお茶とちょっとしたお菓子が出ます。

会場外のテーブルに置かれており、各自取りに行く形なのですが、これがあっという間になくなります。

我先になんて取りに行くのはみっともないので、順に並んでもらったのですが、ふと見ると、一人で2つもお茶をもらっている人(これまたお歳を召した方々ばかり)が目立ちました。

他の人の分なんて関係無いんですね。年を取って変なところに欲張りになったんですかね。いずれにしてもみっともないです。。。

 

◆質問のルールを守らない

今回は質問も多く、かなり長引いたので、第二部の株主説明会では、一人一つの質問に限らせて欲しいと言われたにも関わらず、いくつも質問しようとする人が複数いました。

これも何を考えているのかわからない。

「一つでお願いします」と念を押されたにもかかわらず「いくつか質問させて下さい」という神経がわかりません。。。

 

ということで、色々な人がいる訳ですが、株主総会を運営する方も、神経を使う仕事だなと思いました。

 

マクドナルドのクーポン作戦大失敗

今日5月24日、この画面を何度もイライラしながら見た方は多いのではないでしょうか。

鳴り物入りでバージョンアップしたマクドナルドスマートフォン用アプリでしたが、リリース後初の週末だった今日、昼にクーポンを使って買おうとしたところ、通信障害で全然使える状態になりませんでした。

20150524mac_mis

何度やっても使えない旨レジで話したところ、一応準備はしていたようで、カウンター下からクーポンの一覧表を取り出し、スマホの画面と見比べながら対象のクーポンコードをレジで打ち込んで、クーポン通りの割引を受けられました。

ハッピーセットのおまけが妖怪ウォッチのカードであったり、アプリリリースキャンペーンで、ポテトSサイズ無料クーポンが入っていたこともあって、サーバ側に過大なアクセスがあったのではないかと想像しています。

画面のメッセージだけ見ると、通信経路のインターネットが混んでいたり、WiFiの調子が悪いということも想像範囲に入ってくるのですが、ツイッターで検索してみると、他にもクーポンを取得できない人が多数いたようです。

折角のキャンペーンで、来客も見込める戦略だったと思いますが、クーポンで失敗するなんて勿体なかったと思います。

しかし、このシステムを作った業者は、場合によっては賠償ものだと思いますね。

確かに、インターネットの世界では、どれだけアクセスが集中するかは読めない部分があり、最大を想定して設備を用意すると無駄な投資になりがちなので、費用対効果の観点からは難しい調整です。

それでも、だからこそ、重要な局面ではアクセス集中による障害に備えて二重三重の手を打っておくことが大事ですよね。

最近のトレンドでは機器を自前で持たずにクラウド化するのが主流になってきており、必要な時だけ、その分だけの追加費用でサーバリソースを増強することも可能なので、そういった準備も必要だったはずです。

特に今はマクドナルドはイメージを挽回し、売上低下に歯止めを掛けなければならない状況なので、こういうミスはやっちゃいけないですね。

大塚家具騒動!?

家族間のいさかいって良くあることだと思いますが、テレビで見せるようなものでもないでしょう、、、と思います。

とはいえ、大塚家具は上場企業なので、やはり経営に関わることは公開していただかないと困りますね。

会長の方針が正しいのか、社長が正しいのかという議論もありますが、どちらも一理あるなと思いました。

しかし、長く存続できる会社の特徴は、その時の状況に応じて、もしくは近未来を予想して、素早く変化できるということだと思います。泥沼状態でなかなか決まらないよりも、早く決断し、誤っていたらまたすぐに判断する、という柔軟性というかスピード感が必要ですね。

となるといつまでもこの問題を引っ張るのではなく、スパッと決めて走りだしてもらった方が投資家としては判断しやすいと思いますね。

日経新聞の試読

我が家の新聞係は次男です。新聞係と言っても、玄関から出て、門にある新聞受けから新聞を取ってくるのが仕事です。この取りに行く作業がどうにも遅れがちwww

今時期寒いから出たくないんですねぇ~

そんなこともあり、自分が出かける前までに新聞に目を通す時間が極端に短いです。時間が短いだけでなく、あまり読み込む記事もないので、いっそのこと、変えてみようかと思い立ちました。

取りあえず日経新聞の試読をしてみようと思います。Webから申し込んでみましたが、いつから始まるのか書いてなかったなぁ~。

投資情報としては、日経ヴェリタスも良いので、こちらも定期購読してみたいと思ったことはありますが、週一なのでちょっと間隔があき過ぎですね。