2021年12月10日カブメモ

日経平均28,437.77(-287.70)/S高=8銘柄 S安=5銘柄

国内指標

日経平均 28,437.77 -287.70
TOPIX 1,975.48 -15.31
JPX日経400 17,836.08 -134.32
日経JASDAQ 3,906.88 -27.51
東証マザーズ 1,030.54 -23.98
東証2部指数 7,486.31 -44.30
東証 大型株 1,885.62 -14.45
東証 中型株 2,228.38 -16.52
東証 小型株 3,465.35 -32.58
東証REIT指数 2,071.16 +3.96

 

ストップ高の銘柄

銘柄名           現況 ニュース/主な株式

アミタHD <2195> [JQG]  配分 前日まで3日連続ストップ高
取引時間内に商い成立せず、5800株の買い注文を残す
ANAP <3189> [JQ]    配分 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』4位にANAP
取引時間内に商い成立せず、11万1900株の買い注文を残す
Gオイスター <3224> [東証M] 一時
リアルワルド <3691> [東証M]    菊池社長のブログ発言『時価総額10倍にする』を材料視
ビジョナル <4194> [東証M]  配分 22年7月期の営業利益予想を上方修正、採用需要旺盛
取引時間内に商い成立せず、1万4200株の買い注文を残す
ストリームM <4772> [JQG] 一時
エスティック <6161> [東証2] 一時
バードマン <7063> [東証M]

以上、8銘柄

 

ストップ安の銘柄

銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ

シーズメン <3083> [JQ]   一時 メタバース関連
CINC <4378> [東証M]      22年10月期増収増益路線継続も材料出尽くしの売り優勢
サイエンスA <4412> [東証M] 一時 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『売り予想数上昇』3位にサイエンスA
INC <7078> [東証M]    配分 22年3月期の営業損益予想を下方修正、費用が想定上回り赤字転落
取引時間内に商い成立せず、3万0800株の売り注文を残す
GRCS <9250> [東証M]   一時 デジタルトランスフォーメーション関連

以上、5銘柄

 

Kabutanより

 

為替

22:22現在
米ドル円 113.73 +0.25
ユーロ/円 128.16 -0.31

 

暗号資産

22:33時点
BTC/JPY 5,616,571 円
ETH/JPY 475,282 円(取得単価204,270円)
MONA/JPY 168.7 円

 

保有銘柄

ビックカメラ<3048> 終値966円(取得単価423円)
ビックカメラ<3048> 終値966円(取得単価1,035円)

任天堂<7974> 終値53,800円(取得単価52,736円)

日本郵船<9101> 終値8,120円(取得単価7,547円)

MCJ<6670> 終値1,047円(取得単価1,137円)

QDレーザ<6613> 終値744円(取得単価922円)

マネックスG<8698> 終値798円(取得単価847円)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です