2021年9月1日カブメモ

日経平均28,451.02(+361.48)/S高= 13銘柄 S安= 3銘柄

国内指標

日経平均 28,451.02 +361.48
TOPIX 1,980.79 +20.09
JPX日経400 17,862.26 +205.70
日経JASDAQ 3,994.79 +10.20
東証マザーズ 1,136.26 +0.85
東証2部指数 7,691.40 +28.95
東証 大型株 1,862.65 +19.98
東証 中型株 2,293.82 +23.97
東証 小型株 3,538.46 +19.86
東証REIT指数 2,134.10 -8.81

 

ストップ高の銘柄

銘柄名           現況 ニュース/主な株式

クシム <2345> [東証2]       人材派遣関連
ケアサービス <2425> [JQG]
データHR <3628> [東証M]  一時
フィスコ <3807> [JQG]   配分 今期最終を6.5倍上方修正
取引時間内に商い成立せず、58万0400株の買い注文を残す
GW <3936> [東証M]        前日まで3日連続ストップ高
ヘッドウォ <4011> [東証M]     人工知能関連
ビートレンド <4020> [東証M] 一時
東京機 <6335>
ネクスG <6634> [JQ]    一時 人工知能関連
トミタ電機 <6898> [JQ]   配分 22年1月期の営業利益予想を上方修正、設備関連需要が回復
取引時間内に商い成立せず、9600株の買い注文を残す
INC <7078> [東証M]    一時 新規メディア『ZEROICHI』リリース、編集長に堀江貴文氏
リビングPF <7091> [東証M]    北海道で5施設の介護施設を運営するブルー・ケアを子会社化へ
明和産 <8103>         配分 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』2位に明和産
取引時間内に商い成立せず、254万1600株の買い注文を残す

以上、13銘柄

 

ストップ安の銘柄

銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ

ラクーンHD <3031>         広告宣伝費や人件費増え第1四半期営業利益は25%減
海帆 <3133> [東証M]        株主優待制度を一時休止、時短営業や業績を考慮
アクアライン <6173> [東証M] 配分 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『売り予想数上昇』1位にアクアライン
取引時間内に商い成立せず、5900株の売り注文を残す

以上、3銘柄

Kabutanより

 

万年S安だった1689 WT天然ガスは、3円をつけて3円で引け。

 

為替

20:41時点
米ドル円 110.34 +0.53
ユーロ/円 130.38 +0.50

 

暗号資産

20:49時点
BTC/JPY 5,261,784 円
ETH/JPY 390,366 円
MONA/JPY 169.3 円

 

保有銘柄

ビックカメラ<3048> 終値1,066円(取得単価423円)

任天堂<7974> 終値53,720円(取得単価55,232円)

マネックスG<8698> 終値600円(取得単価581円)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です