2021年4月21日引けS高S安銘柄

日経平均は前日比-591.83円の28,508.55円。3度目の緊急事態宣言で、一旦下がり模様。でも9銘柄ストップ高。下がり切るのを見て、良いところを買いたいです。

ストップ高の銘柄

銘柄名           現況 ニュース/主な株式

ジー・スリー <3647> [東証2] 配分 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』1位にジー・スリー
取引時間内に商い成立せず、33万0600株の買い注文を残す
インタートレ <3747> [東証2]    仮想通貨関連
ロングライフ <4355> [JQ]     高浸透NMNサプリメントを開発し予約販売開始
ファンペップ <4881> [東証M] 一時 抗体誘導ペプチド『FPP003』の物質特許が米国で成立
大日光 <6635> [JQ]     一時
山大 <7426> [JQ]
さいか屋 <8254> [東証2]   一時 前日まで2日連続ストップ高
ブティックス <9272> [東証M]    M&A仲介事業好調で通期の営業利益予想を上方修正
愛光電気 <9909> [JQ]    配分 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』2位に愛光電気
取引時間内に商い成立せず、3400株の買い注文を残す

以上、9銘柄

 

ストップ安の銘柄

銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ

WT天然ガス <1689> [東証E] 一時

以上、1銘柄

 

メモ

日経平均が下がったとは言え、ストップ安はいつものWT天然ガスのみ。だいたい2円だから、1円下がってもストップ安なので、もう、こいつは仕方ないです。

それ以外でストップ安にはなっていないということですから、やはり緊急事態宣言の様子見と言うところが大きいでしょうか。

 

Kabutanより
https://kabutan.jp/stock/news?code=3647&b=n202104210797

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です